【HTドルパ京都10】京都どるぱ法度 其の弐
こんにちは
ドール企画室 イベント事務局です!
今週末はいよいよドルパ
恒例のカウントダウンから参りましょう
それでは皆様、ご一緒に
2014年3月9日(日)開催
『ホームタウンドルパ京都10 』まで・・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。.
あと6日
.。.:**:.。..。.:**:.。.
→特設サイトは此方
ホームタウンドルパ京都10
開催場所:京都 パルスプラザ
会 期:2014年3月9日(日)10:00~15:00
ガイドブック兼入場証:税込¥1,500
※京都 パルスプラザへのアクセスは → こちら.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
本日は「ドルパ・テーマ企画:京都どるぱ法度」の中から
店舗連動企画:隊旗を掲げよ!
コンテスト:目指せ隊長!?新撰組コンテスト
ワンオフ:幕末青春録
の3種と食に関する追加情報をご紹介いたします
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一、屯所へ赴くべし
店舗連動企画:隊旗を掲げよ!
決められた期日にガイドブックをもって
里屯所・どるぱ屯所の2ヶ所で“新撰組隊士”に声をかけ、
隊旗を完成させてプレゼント抽選に参加するイベントです!
もう声をかけられた方もいらっしゃるのでは?
先週末より里屯所に“新撰組隊士”が現れております
8日までに里屯所で、スタンプをGETして1つめの隊旗を完成させて
どるぱ屯所へ来てくださいね
対象店舗:天使の里・どるぱ会場
期間:天使の里:2014年2月28日(金)~3月8日(土)※開館日のみ
どるぱ会場:2014年3月9日(日)
プレゼント:隊旗を完成させた応募者様から抽選で10名様
お待たせ致しました!
プレゼントの準備が整いましたのでご紹介いたします♪
こちら・・・
新撰組入隊セット:鉢巻、新撰組羽織、隊旗、こまめ飴
これで貴方のドルフィーも新撰組にいつでも入隊OKですね
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
一、入隊すべし
コンテスト:目指せ隊長!?新撰組コンテスト
入隊資格は男女問わず志があるドルフィーなら可!
雄々しい剣士からたおやかな美人まで
皆で新撰組を華やかに結成し、君も隊長を目指そう☆
ドレステーマ:幕末
開催場所:会場内 専用ブース
展示時間:開場~12:30
結果発表:13:25頃
参加費 :500円 ※もれなく参加賞をプレゼント
当日参加者様にお渡しする参加賞の一つが完成致しました
「こまめ飴2014年Ver.」です☆彡
SD15周年を記念して1年ぶりの復活です☆
今回は黄色いレモン味
職人さん手作りの飴なので、一つとして同じ表情の
こまめがいないのがポイントです
にこっりしたこまめにキリっとしたこまめ・・・
実物をお楽しみに★
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
一、若者の勇姿を見るべし ワンオフテーマ:幕末青春録
幕末の動乱の中、それぞれの青春を謳歌した若者たち…
芹沢鴨、沖田総司、山南敬助、原田左之助ら4人の新撰組隊士と、
謎の維新志士たちがどるぱ会場で熱い一戦を繰り広げる!
若者たちの勇姿をお見逃しなきように!!
応募申込受付時間:開場~12:10
抽選時間:12:10頃
受付・抽選場所:ワンオフSDブース
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
そして、メモリアルワンオフモデルのうち一部の子を
特設サイトとこのブログをご覧の皆様に特別
に
お披露目致します!
こちらです
SDGr女の子 橘純
ドレス:月華~tukika~
SD17男の子 天草四郎時貞
ドレス:asoyim & ボークス・ドール企画室
*この他にも数体お披露目予定です。是非ドルパ会場にてお確かめくださいませ。
*販売価格は当日発表となります。
→WEBサイトでの「メモリアルワンオフモデル」ご紹介はコチラ☆
ぜひチェックして下さいね!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
一、 食を味わうべし
当日、どるぱ会場に「甘味処」出店決定
ちょっとしたデザートや、
ドルフィーと一緒に撮影しても可愛らしい
春の和菓子をご用意致しました。
どるぱ弁当・甘味処、利用者様にご使用頂ける、
赤い毛氈(もうせん)椅子もご用意しております!
皆様どうぞご利用くださいませ。
※甘味処商品は無くなり次第終了となります。ご了承ください。
※毛氈椅子には限りがあります譲り合ってご使用ください。
***
条々参加する者よりどるぱを楽しめる也
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大好評につき「ガイドブック」は、全店完売となりました。
誠に有難うございます。
ホームタウンドルパ京都10ではイベント開場後、
当日入場券[\1.500]の発行がございますので、
公式ガイドブック兼入場証をお持ちでな方も
ご入場いただけます。
ドルフィーたちと一緒に過ごす春の京都
皆さまのご来場を楽しみにお待ちしております
それでは良い夜を・・・
イベント事務局
| 固定リンク