「のの」のウィッグ スタイリングレッスン♪
こんにちは♪
ドール企画室です!
本日、
「ホームタウンドルパ京都9 前夜祭in天使の里」
の特設ウェブサイトをアップ致しました!
2月9日(木)よりお申し込み開始予定です!
ご参加には、事前にWEBサイトでの
お申し込みが必要です。
※お申し込み多数の場合は抽選にて決定させて頂きます。
お申し込みには
ボークス VS/VIP会員へのご入会
ウェブサイト ユーザー登録
クレジットカード(ご本人様名儀のもの)
パソコン、プリンター・・・etc.
が必要です。
ご参加希望の方は
ぜひ特設サイトをチェックして、
お早目にご準備頂けますよう
お願いいたします
花の香薫る春の「天使の里」で
皆様のお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、本日はそんな春のイベントにも
ぜひお連れ頂きたい、
この子たちについての話題です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SDGr女の子 のの 冬のあったか笑顔 Ver. &
SDGr女の子 のの 恋するSweet Dream Ver.
ウィッグのスタイリングレッスン
彼女たち、もうオーナー様のおうちに
馴染んでいるころでしょうか?
SDGr女の子「のの 恋するSweet Dream Ver.」
SDGr女の子「のの 冬のあったか笑顔 Ver.」
SDGr「のの」たちには
それぞれクルクルっと可愛いウィッグが
付いていますが、
このウィッグを
よりカワイク整えてあげるための
ちょこっとテクニックをご紹介いたします
♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
まずは「SDGr のの」のウィッグから参りましょう
ポイントは何と言ってもボリュームたっぷりの
ツーテール!
耳の脇でちょっとボリューム感を出しつつ、
腰のあたりで逆ハート型になるように
カールを作ってあげましょう。
まずはウィッグを取り出してかぶせます。
ここでののちゃんからのお願いを↓
耳の近くの髪束を顔に寄せて、
テールと耳まわりに隙間ができないようにします。
広がりすぎないよう肩のあたりで髪を押さえつつ、
裾をハート型になるように整えます。
ちょっとずつ毛束をとって、内側にクルッと
巻くのがポイントです。
毛先をまとめる時は、水でちょっぴり濡らして下さい。
ドレスが濡れないように注意して下さいね!
指を水で濡らして、髪を整える方法もあります。
完成です
水でまとめた毛先は、乾いてもある程度
形がキープされますよ!
♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
次は「SDGr ののスウィートドリームVer.」
のウィッグをスタイリングしましょう
ポイントは横分けの前髪と
両サイドで結んだカールですね
まずはウィッグをかぶせます。
自然に流れるように、前髪はちょっとナナメカットに
なっています。
かぶり方が浅すぎたり、深すぎたりしないよう、
眉毛を目安にして前髪の位置を決めましょう。
前髪を整えます。
水をつけて毛先を整えやすくします。
髪をちょっとずつ束にして横に流します。
眉がうっすら見えるように横に流しましょう。
前髪完成です
自然な感じになりました!
「天使のヘアブラシ」を使って整えるのもグッドです
次に、サイドの髪を顔に寄せます。
内巻きを意識して、クルンとしてあげて下さい。
サイドの結んだ髪を前に出します。
顔の周りに
まぁるくボリュームが出るように、
ちょっと髪束を持ち上げ気味に整えて下さい。
後ろの髪も適量、前に出します。
たくさん髪束を前に寄せると
ボリュームが出すぎるので、
何束かとって肩のまわりへ。
完成です
乙女度アップ!
♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
いかがでしょうかo(●´▽`●)o
他のウィッグも
かぶせたあとに毛先を整えたり
逆毛を立ててボリュームを出すと、
もっと素敵に輝きますよ
ウィッグの整え方は
「こまめのSDちょこっとカスタムレッスン Vol.1」でも
ご紹介しています
ぜひあなたの「のの」ちゃんの髪も
優しくケアしてあげて下さいね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
明日は2月新作ドレス発表会の
新作アイテムをご紹介予定です♪
どうぞお楽しみに!
ドール企画室
Tweet| 固定リンク